日本一の匠と逸品を知りたいみんなのためのコミュニティサイト 匠ウォンテッド

株式会社ヨシカワ Oros

oros

出典元:https://www.craft-store.jp/products/oros

♥0

匠名/作者名:株式会社ヨシカワ

突然ですが、「おろし金」と聞いてどんなイメージを持ちますか?

引き出しにしまっている、たまにしか使わない。
そもそも、家にない、などなど…。

実は私の家には、おろし金がありませんでした!
おろすのも面倒だし、チューブ入りのショウガやワサビを買えばいいじゃない、なんて。

ところが、この「EAトCO/イイトコ」シリーズ「Oros」に出会い、
おろし金のイメージが180度変わりました。

このおろし金、その名も「Oros」(オロス)は、おろし金の機能はもちろん、美しさも兼ね備えています。

おろしたての新鮮なショウガやワサビを、
そのまま食卓でも使える食器としての機能も持っているんです。

トレー状で、こぼれにくく、汁物に溶かすのも楽々。
キッチンでもダイニングでも大活躍のおろし金です。

この「Oros」を開発したのは株式会社ヨシカワ。
本社は新潟県燕市の地域にあり、燕三条は職人の街として、江戸時代より金属加工で発展してきた場所です。

株式会社ヨシカワは、気軽に質の良いものを日々の生活に取り入れることができるように
燕市の職人技である金属加工を生かしてキッチンツールを開発しました。
ステンレスは錆びにくく、清潔に保ちやすくキッチンツールに向いている素材ですが、
加工は難易度が高いと言われています。
コンパクトだけど下ろしやすい、しっかりとした目立ての部分は
職人の独自の技術で繊維が絡みにくいように設計され、お手入れも簡単です。
「Oros」は周囲に繊細なカーブをつけることで、汁がこぼれにくいトレー状になり、
曲線美と実用性を兼ね備えた逸品です。
まさに匠の技ですね。

「EAT+COOKING」から、「EAトCO(イイトコ)」と命名されたこのシリーズ。
「つくる」から「たべる」までを楽しめるようにというコンセプトで、
Orosの他にも、わくわくするスタイリッシュなキッチンツールがたくさん!
ついつい欲しくなってしまうシリーズです。

 

このOrosは全3サイズで、
家族構成や用途によっても使い分けることができます。

Sサイズは手のひらサイズ、ちょっとした薬味などにオススメです。
Lサイズは、大根やチーズなど何でも使えるしっかりとしたサイズ感です。

一番オススメは通常サイズのOrosです。
片方のみに、おろし金がついていることで、
すり下ろしながら料理に使うときも、持ち手にもなり便利です。

私は格段にショウガをする回数が増えました。
チューブ入りとは香りや新鮮さが違うので、毎回食卓に並べるのが楽しみになります。
ちょっとした贈り物にもおすすめです。
ぜひ、匠の技をご家庭でお試しください。

 

出典元:https://stylestore.jp/item/EK256-00-0001-0125/
  • https://www.craft-store.jp/products/oros

yaさんが2021/01/22に登録

情報や質問や感想などコメントを残そう!

逸品を投稿する