匠名/メーカー名:華硝
「華硝」の江戸切子は、江戸時代末期にガラス職人により創出された伝統工芸です。
長い歴史をもつ江戸切子ですが、最近では国賓の贈呈品や国際会議などの記念品として選出されたこともあるそうです。
「華硝」のデザインは、江戸の文化を象徴する模様であり、洗練されたガラスカットは、華やかな印象をもたらしてくれます。
すべての工程を手作業で行っており、2つの独自技術があります。
「繊細な模様を表現するカット技術」と「透明な輝きを放つための磨きの技術」です。
磨き上げられた模様に光が当たると、光の反射でさらなる美しさを演出します。
天然の砂の素材を主とするソーダガラスを用いる事で、本来の素材の美しさを引き立たせることができます。
現代に寄り添ったデザインは、アートとして扱う方が多く、シンプルに見えるモダンデザインに仕上げられています。
モノトーンな色〜個性的で華やかな色まで幅広く取り揃えており、贈り物としても人気が高い逸品です。
シンプルな黒色で高級感があり、飲み物を注ぐにはもったいないと感じるデザイン性に、自分自身とても興味のある逸品です。
自分用だけでなく、なにかのお祝いごとでプレゼントしてみても良いかもしれませんね。
- 華硝